からあげの匠® 商標登録 第6325690号
匠のからあげ® 商標登録 第6325691号

店内揚げたて!
からあげ人気メニュー​

醤油からあげ

宮城県内全店舗及び南福島店は、日本一の今野醸造「吟醸醤油」を使用しています。​
各地方によって醤油を変えております。皆様のテイストを大切にしています。

うま塩からあげ

マチュピチュ・インカ天空塩を使用しています。
ペルー産の高級塩で塩からあげをさらにおいしくさせています。

甘ダレからあげ​

甘ダレはオリジナルブレンドで開発したタレを使用しています。

今月のおすすめ

「からあげの匠」のこだわり

外はザクザク、中はジューシー、植物油100%であげる美味しさで ザクザクジューシー100%なんです!

醤油に自信があります。

宮城県内全店舗及び南福島店は、数々の日本一の賞を受賞した今野醸造の香る「吟醸醤油」を100%使用しています。
各地方によって醤油を変えております。

マチュピチュ・インカ天空塩を使用

うま塩からあげにはマチュピチュ・インカ天空塩を使用しています。ペルー産の高級塩で塩からあげをさらにおいしくさせています。

オリジナル甘ダレ

甘ダレは「からあげの匠」全店で使用されています。オリジナルブレンドで開発致しました。

からあげ元ダレの開発

「からあげの匠」では今野醸造様と下味の源となる元ダレを完全独自開発しています。

馬鈴薯でんぷん

北海道馬鈴薯でんぷん100%使用!

植物油使用

揚げ油は植物油を使用しています。

創業者挨拶

みなさん、こんにちは。
からあげの匠本部の代表をさせていただいております右田と申します。
私は29歳の時に、他社居酒屋チェーンの運営委託オーナー制度に応募して独立いたしました。
脱サラでの起業でしたので右も左もわからず、大変苦労いたしました。
それでもがむしゃらに商売に向き合ううちに、少しずつ利益を出せるようになっていったことが、とても嬉しくて朝から晩まで働きました。今、店舗数で20店を超えるグループになってきているのも、あの日があったからだと思っています。
そこで今回、当社もFCシステムの仕組みをつくり皆様に恩返しをしたい、チャンスをつかんでいただきたいと願ってこのFCシステムを創設いたしました。
是非、このチャンスをつかんでください。
お会いできることを楽しみにしております。

代表取締役 右田 哲朗

右田 哲朗

1969年 千葉県生まれ
1989-1994年 渡豪
帰国後、外資系勤務
飲食チェーン勤務を経て2002年創業。
仙台を中心に串焼楽酒MOJA、からあげの匠などを展開中。2020年よりからあげの匠全国展開を開始。

詳細はZoom説明会にて

導入成功例(10坪20席の居酒屋)

導入前(夜営業のみ)
26日/月
夜:1日8万円×26日=208万円
利益10%=20.8万円

導入後(からあげランチ導入)
26日/月
昼:1日2.7万円×20日=54万円
夜: 8.3万円×26日=215.8万円
トータル=269.8万円

導入スケジュール

  • Zoom説明会
  • 申込
  • 審査
  • 契約
  • 研修(3回12時間以上)
  • オープン準備
  • オープン

本当に加盟金ゼロ、ロイヤリティゼロのこのコースにご興味ある方は
まずはZoom説明会をご予約下さい!!

※尚、国の助成金制度には条件がございますのでお気軽にご相談ください。

先輩オーナーの声

匠システムで「一国一城の主」になろう!

匠システムで
「一国一城の主」になろう!

委託オーナー募集
自己資金ゼロ!

お知らせ

ご購入はこちら

来月の限定からあげ『紅生姜からあげ』

いつもからあげの匠をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 4月は『紅生姜からあげ』 月限定の歴代売上1位!復活! 紅生姜の酸味と辛味がビールとの相性抜群です✨ 是非ご賞味ください。 2ヶ356円(税込)です。

続きを読む »

【サムライ豚丼亭】販売開始!!

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 本日より、UberEatsにて「サムライ豚丼亭」を販売開始させていただきます。 配達地域に限りがございますがお近くの方は是非ご利用ください(*’▽’

続きを読む »

【油そば天増 中倉店】メニューご紹介

いつも「油そば天増 中倉店」をご利用いただきありがとうございます! 本日は人気メニュー「男盛 油そば」をご紹介いたします。 こちらはいわゆるトッピングの全乗せです。 是非一度ご賞味ください✨   #デリバリー専

続きを読む »